2022年8月25日(火)〜26日(水)
5合目スバルライン – 吉田ルート – 東洋館泊 – 富士山 – お鉢巡り – 5合目スバルライン
ガイド仲間のお手伝いで富士登山に同行してきました。
天気予報は怪しかったものの、途中雨に降られることなく順調に山小屋まで。16:00に夕食をいただきます。白米とお茶はお代わり自由なのでモリモリ食べる!そのタイミングで朝食代わりのお弁当を受け取りました。のんびり過ごして18:00には就寝。
翌日は食堂で朝弁当をいただき(空箱は各自持ち帰り)、ご来光を眺めた後に5:30出発。

9合目まで登ると急登&高所の影響で大きく疲れが出てくるところ。甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳を眺めながらみんな頑張ります。10:00前に全員吉田口の山頂に到着!
お鉢巡りは皆の自由意志でしたが、なんと全員お鉢巡りをする!とのこと。意気込みが立派です・・・!剣ヶ峰直下の急登をこなしてグルリと1周。吉田口の頂上まで戻ってきました。まさか全員で歩けると思わなかったので、とても嬉しかったです!

下山は葛折のザレ道をひたすら降り、5合目スバルラインへ下山しました。
・・・
富士山は私が山を好きになったきっかけの山です。当時は樹林帯のハイキングしか経験がなかったため、富士山で眺めた景色や、歩いた登山道は素晴らしく新鮮でした。
今回も山小屋の外で素敵なご来光を眺めることができました。皆んなが朝日に向かってカメラを構えている姿を見ていると、つい初めて富士山に登った時の私を思い出します。皆んな初めての富士山でドキドキして、素晴らしい景色に感動しているのかなぁと。そう思うとなんだか私まで幸せな気持ちになってきます。
やっぱり山は良い!と再認識した2日間でした。
【富士山で見た花】
フジハタザオ、イタドリ、オンタデ、イワツメクサ、トリカブト、トモエシオガマ、ヤマホタルブクロ、ミヤマアキノキリンソウ、ヤハズヒゴタイ