スポンサーリンク
岩のぼり

御岳ボルダー デラシネボルダー 4級ハング(2020/11/17,19)

岩のぼり

日 時 2020年11月17日(火)、19日(木)

山 域 奥多摩

目 的 ボルダー

人 数 1人

天 気 晴れ

2020年11月 過去の天気図 気象庁

2020年11月17日(火)デラシネボルダー 4級ハング

平日御岳へ。
単独でボルダー修行。

今回はデラシネボルダーへ行ってみる事にした。

山仲間の話によると、デラシネボルダーには取り組みやすい優しめの4級ハング課題があるとか。
そしてなんといっても背も高くなく、下地も良い。
単独で練習するにはもってこいの岩だとか。

そんな話を聞いたので、早速行ってみることにした。

私が毎回利用している駐車場は、沢井駅対岸あたりの「寒山寺駐車場」。
デラシネボルダー は多摩川沿いを西に2km程歩いた場所にある。
アプローチは約25分。

渓谷沿いの遊歩道をひたすら歩き、やっとこさデラシネボルダーへ。

朝10時頃のデラシネボルダーは、岩がびっしょり濡れていた。
雨で濡れたというよりは、立地の問題だろう。朝露とかが付着しやすいのだと思う。
おまけに午前中はずっと日陰。
下地は良いが、なかなかジメジメとした場所だ。

持っている手拭いで岩を拭きつつ、比較的濡れていない課題から取り組む。

10級・・・○
8級・・・○
6級・・・○
違う面にあった10級課題、写真中心部の2つの課題は難なくクリア。
左端の6級課題も取り組もうと思ったが、かなり濡れていたのでやめた。

4級・・・×
そしていよいよ4級課題

え?まるで無理。
取り付きから謎過ぎた。
色々試行錯誤して、思いついたムーブを試していくと、次第に一手一手、登れるようになってきた。

で、どうにか上のホールドまで届くようになった。
ここからが核心。左足ハイステップにうまく立ち込めれば良いのだが、それがどうしても出来ない。
右足の置き場所がなくてずっとブラブラ。
で、落下。
うーん、どうすれば良いんだろうか。
私の筋力の問題なのだろうか・・・。
今日はこのムーブが解決出来なく、4級ハングは登れずに終了。

2020年11月19日(木)デラシネボルダー 4級ハング 2日目

1日挟んで19日(木)、御岳デラシネボルダーへ再び足をはこぶ。

取り組む課題は、出来なかった4級ハング。

前回詰まった場所まではスルスルと登れるようになった。
取り組み始めた時は初手から苦戦していたので、これだけでも成長したものだ。

そして左足で立ち込もうとするも、やっぱり出来ない。
登れないムーブをずっとやり続けていたって、それはただ無駄に時間を浪費するだけだ。
何か、少し変えたムーブを試してみないと・・・。

パッと見た感じ、手でプッシュすれば登れそうな感じだ。
ただ、手ごろな岩に手が届くかどうか。

もう一度トライ。
左手でプッシュを試みると、目的の岩にちゃんとタッチできた。
あれ、意外と届く!
これはいけるんじゃないか?!

いよいよ解が見出せたかもしれない・・・。
一回降りて、呼吸を整えて、再チャレンジ。
慎重にムーブを繋いでいく。
私にとっての核心部。
左手で、岩をプッシュすると、いとも簡単に左足で乗り込むことが出来た。
やった!!!
そして、ついに完登。

4級・・・○

時間がかかった分、登れた喜びは大きかった。

↓登れた時の動画

帰宅してから、インターネットで私が取り組んだ課題の、他の人の動画を見てみた。
核心部、プッシュせずにパワーで立ち込んでいる動画や、初手で私が左手で掴んでいた部分からのマッチスタート、シットダウンスタートもあった。

私が行ったムーブと一致するものは見つからなかった。
ただ、私なりによく考え、納得のいく登り方は出来たと思う。

動画を色々見ていると、1つの課題とはいえ、様々な登り方があることに驚かされた。
おそらく、動画の人と同じムーブをすると、私では力不足で登ることが出来ないだろう。

課題をクリア出来た事は嬉しいが、まだ、この岩で出来る事はたくさんあると思う。
同じ課題でも、初手を変えたり別のやり方をやってみたりして、自分の出来ないムーブに目を背けず、頑張って取り組んでいけたらと思う。

タイトルとURLをコピーしました