※料金にお客様の交通費、宿泊費は含まれておりません。








集合日時・場所
【日時】2025年7月25日(金) 11時50分集合
【場所】戸台パーク 仙流荘乗車券売場
☆公共交通機関ご利用の方
・南アルプスジオライナーのご利用が便利です。(※金曜日・土曜日・日曜日・祝日のみ運行)
(JR茅野駅西口10:40発)→(戸台パーク11:45着)@1,780円
☆自家用車ご利用の方
・縦走登山になりますので、下山後にご都合の良い駅(竜王駅や甲府駅など)の周辺駐車場に駐車してお越しください。行きは茅野駅から南アルプスジオライナーのご利用が便利です。
※2024年の時刻表を参考にして計画を立てていますが、年度が変わることで時刻が前後する可能性やその他変更が生じる場合があります。その場合、申込者の皆様には改めてご連絡させていただきますので、ご了承ください。
行程
【行き】戸台パーク12:10発のバスに乗車し、北沢峠へ向かいます。
1日目 13:30北沢峠 – 二合目 – 16:40馬ノ背ヒュッテ(1泊2食)
◎標準歩行時間:2h30m / 距離3km / 登り610m
2日目 馬ノ背ヒュッテ – 仙丈ヶ岳 – 大仙丈ヶ岳 – 野呂川越 – 両俣小屋(1泊2食+お弁当)
◎標準歩行時間:5h50m / 距離9.2km / 登り630m / 下り1,245m
3日目 両俣小屋 – 野呂川越 – 三峰岳 – 間ノ岳 – 北岳山荘(1泊2食)
◎標準歩行時間:6h10m / 距離7.8km / 登り1,245m / 下り370m
4日目 6:00北岳山荘 – 北岳 – 北岳肩ノ小屋 – 白根御池小屋 – 13:00広河原
◎標準歩行時間:5h / 距離6.5km / 登り330m / 下り1,700m
【帰り】広河原にて解散です。
日出時刻 4:37 日没時刻 19:10
※「標準歩行時間」は、ガイドブックや地図に基づいて設定された一般的な目安時間です。休憩時間は含まれていません。体力レベルごとの歩行ペース、休憩時間の長さ、登山道の状況、天候、荷物の重さなどの条件によって、実際の所要時間は異なりますのでご注意ください。
解散場所
広河原 13:30頃 予定
※体調やペースによっては、解散時刻が前後する場合がございます。
☆公共交通機関ご利用の方
・広河原(14:00発)→竜王駅(15:38着)→甲府駅(15:55着)のバスご利用が便利です。
予想される費用
◎宿泊費3泊分(馬の背ヒュッテ¥13,000/両俣小屋¥9000+¥1300/北岳山荘¥12,300円)
◎行きの登山バス代¥1,370円
◎トイレチップ代(100円〜)、山小屋でのお土産代や飲食代など
※集合から解散までにかかる費用の概算です。
※金額は状況により変動する場合がございますので、ご了承ください。
持ち物
「ツアーの持ち物」 山小屋泊 登山をご参考ください。
・インナーシュラフのご持参をお願いします。(馬ノ背ヒュッテ)
・初日分の飲み水をお持ちください(水場は北沢峠、馬ノ背ヒュッテ、仙塩尾根途中、両俣小屋にあります。3日目は両俣小屋以降の登山道には水場はありません。)
・ヘルメットをご用意ください。