スポンサーリンク
ガイド企画上級者奥利根

平ヶ岳 (鷹ノ巣コース) 登山ツアー 1泊2日 ロングコースから行く 秘境の百名山

上級者

※料金にお客様の交通費、宿泊費は含まれておりません。

山頂部は広大です
玉子石
三角点は周りが覆われていて地味ですが
池ノ岳付近からみる平ヶ岳

※写真は10月の様子です。

集合日時・場所

【日時】2025年9月6日(土) 14時20分 集合
【場所】JR浦佐駅 新幹線改札口前

☆自家用車ご利用の方
・浦佐駅から参加者の皆様で乗り合わせて出発予定ですが、清四郎小屋に直接お越しいただいても構いません。
・浦佐駅周辺のコインパーキング(岩瀬電球駐車場、大和部品駐車場など)、または市営駐車場のご利用が便利です。
・お申込時に、ガイドに当日の予定をご連絡ください。

行程

【行き】14:30浦佐駅=(ガイド車またはレンタカー)=16:30清四郎小屋

1日目 清四郎小屋(1泊2食)

2日目 4:00鷹ノ巣登山口-平ヶ岳-17:30鷹ノ巣登山口
◎標準歩行時間:11h30m / 距離19.9km / 登り1,800m
※お時間に余裕があれば玉子石に立ち寄ります。(+40分 / 1.5km)

【帰り】17:30鷹ノ巣登山口=(ガイド車またはレンタカー)=19:30浦佐駅

日出時刻 5:10 日没時刻 18:13

※「標準歩行時間」は、ガイドブックや地図に基づいて設定された一般的な目安時間です。休憩時間は含まれていません。体力レベルごとの歩行ペース、休憩時間の長さ、登山道の状況、天候、荷物の重さなどの条件によって、実際の所要時間は異なりますのでご注意ください。

解散場所

浦佐駅 19:30頃 予定
※体調やペースによっては、解散時刻が前後する場合がございます。

予想される費用

◎浦佐駅〜登山口までの交通費(往復) ※当日計算します。浦佐駅集合の方はご協力をお願いいたします。
◎宿泊費1泊2食 ¥8,500円
◎山小屋でのお土産代など

※集合から解散までにかかる費用の概算です。
※金額は状況により変動する場合がございますので、ご了承ください。

持ち物

「ツアーの持ち物」 日帰り 登山をご参考ください。

・宿泊セットを別途ご用意ください。清四郎小屋で入浴できます。
・清四郎小屋で昼食用のおにぎりを別料金で注文できます。必要の有無を当日お伺いします。

タイトルとURLをコピーしました